昨日、ピーナツ君が心配なのでお家に居たわけだけど、ひたすら寝てるピーナツ君に、心配したしまじろうが体を舐めたり寄り添って寝たりしてくれて…、
動物も、心配とかし合うのかなーって、何かジーンとしました
ピーナツ君は帰宅後、ひたすら寝ていて、たまに顔や足が軽く痙攣したりしていたけど、大きな発作は起こさずに過ごせましたヨカッタ
夜~夜中には、お腹も空いたみたいで…
大好きな、チュルチュルおやつも食べました
あらあら…
口の回りに付いてるよ
夜は一緒に寝て朝を迎え、動物病院へ…
レントゲンは、うっすら心臓辺りがくもってるけど、急を要する感じではないみたいで、でもやっぱりオシッコが溜まっていたので、カテーテルで抜いてもらいました
てんかんのお薬でボケボケした脳ミソが、オシッコ溜まっても、オシッコ出す指令を出してくれないみたいです
圧力やマッサージでも出なくて、尚且つ病院に行けない時の為に、先生にお願いしてカテーテルでの排出のレクチャーを受けて、カテーテルもらって帰宅しました!
これが、コツが必要で難しい
尿道に傷付けない様にしないとだし。
できなければ、毎日病院かなー
自然に出てくれる様に、マッサージとかトイレに座らせてみようとは思います
今は、私に甘えてコタツで鼻をピーピー鳴らしながらお昼寝しております
今日は、ちょっとやらなきゃいけない事もあるし、お店に行くんですが、安定してるので少し安心です
油断はできないけど
1日、1日だね、ピーナツ君
一緒に頑張ろう
眠そうなニャース
最近は、体を半分だけ出してコタツに入っていて人間みたいですね。笑
2匹達!!ピーナツ君を頼んだぞ!!
ほにゃら、行ってきまーす
のんちゃん
↧
ちょっと安心
↧