歯医者に行ってきました
いやー、麻酔をバスバス打ってもらうのでNO PAIN!!(痛み無し)
タトゥーもNO PAINだったら、どんなに楽チンな事か…
我慢して得るからこそ、特別な感じがあるんですけどね
さて、おとといの作品をまだ、更新していなかったので…
背中の筋入れ
お尻までガツンと入りました!
次回、蛇の模様等始まるかと思います。
人物の髭が猫みたいだけど、これは色を入れながら自然な髭にするので、粗方の線を引いた訳で、猫意識ではございませぬ
あしからず…。
7年~前の龍の筋に、ウロコが入りました
色が入ってくると、完成が更に楽しみになりますね
皆さん、お疲れ様でした
昨日は、休みでマッタリ行動でした
お家でゴロゴロ、お買い物フラフラ。
で、お家でテレビを見ていたら、スカパーで猫の番組やってたんです
そしたら、しまじろう君
テレビに向かって、尻尾太さMAXにしているの
ちょっと暗くて分かりづらいんだけど…
いつもの太さはこれくらいだから↓
相当、太くなってました。笑
そう言えば、しまじろう君はテレビに釘付けになったりジャレたりするから、まだテレビへの認識が薄いのかもしれません
赤ちゃんの泣き声なんかにも敏感だし、見た目とは裏腹に意外とデリケートだし
虚勢手術に病院に行った時も、着いて早々、嘔吐&ゲリピーになった位
家では一番、ふてぶてしいのにねー
誰にでも弱点はあるもんですな
ピーナツ君は、ホント!ボケてるみたいになってしまって、2歳半とは思えない動きだけど、多分、最近は重いてんかん発作は起きてません
てんかん発作が起きた日は、口回りを見ると分かります
ヨダレで口回りが汚れてカピカピになるんです。
毛繕いもしない位ボーッとしてるから、そのまんまなんです。
なので、毎晩、餌で汚れた顔や、くちゃいお尻等を蒸しタオルでフキフキ
後は、しまじろう君が舐めてくれるって感じですナカヨシダネー
2匹はホント仲良し!
でも、最近、気分がちょっと良いみたいで、高い所に上ったりしてます
ピーナツ君は、体調の良い時しか高い所に上がりませんワカリヤスイネー
春になれば、少しは体調も復活するかなー?
人間も、寒いと体調崩しがちですからね
体の小さい猫ちゃんは、もっと敏感なんでしょうね
皆さんも体調管理など気を付けてお過ごし下さいね
春が待ち遠しいのんちゃんでした
チャオ!
福島県福島市上町3-4コマ福島ビル1-8(稲荷神社向かい)
ブラッドラインタトゥースタジオ
彫げん
024-521-0370
↧
しまじろう君の尻尾
↧