昨日は休みでした
休みの昨日は、ピーナツ君の病院へ~
以前だったらコタコタした体を私に任せていたピーナツ君…
今回は車に乗るまで、ヤダヤダって足を突っ張らしてみたり
元気がある証拠ですね
病院へ着き、診察前にはもう大人しくなり、猫の鳴き声は無視…犬が来ようがお構い無しのピーナツ君
あまりにも大人しいので、他の飼い主さん達に、いつも笑われます
で、お薬の相談と尿検査してまいりました
尿検査後のピーナツ君
拗ねて、彫げん氏の隙間に隠れたつもり
尿の方は綺麗で、それぞれの数値も悪くなっていなかったので、一旦、尿石の薬をstop!!
Phも6.5と前回よりまた少し下がりました
(通常はPh6)
なので、てんかんのお薬の抗痙攣剤のフェバノール1/4を1日2回、抗不安薬ジアゼパムも様子見ながら1/8を1日1~2回になりまし
お薬減ったね~
お疲れ様、ピーナツ君
治る病気では無いので、また調子が悪くなる事があるかもしれないけど、1日1日をなるべく気分良く過ごしてもらいたいものです
で、夜は彫げん氏の先輩さんと美味しい物食べよう会をしました
あぁ、美味しいもの沢山あったのに、やっぱり飲むと携帯なんてそっちのけ
しかも、今まで飲んできた中で、こんなにもペースの早い人は居ないって位に、とにかく飲むペースの早い先輩さんに釣られて、2時間でさて1人で何十杯の酒を飲んだのであろう…
お仕事の話から、昔の笑い話、色んな話をして多いに笑いました
とても楽しかったです
にしても、あんなにひっきりなしにアルコールを流し込んだのは人生初めてかもしれない
腎臓、膀胱、肝臓フル稼働
帰ると、ピーナツ君は病院の疲れで、ごめん寝スタイル←顔を埋めて寝るスタイルらしい。
これまた、布団の色と同化してますね
夏の新しい掛け布団は、茶色系はハズそうと思います
二日酔いを久々に味わった今日は、31アイスが身体に染み渡ります
31はいつ食べても、濃ゆいね~
ってな訳で、辛かった目覚めも夜になれば何の事やら…
帰宅したらまた、飲むのでしょうバカス
ほにゃら、また一週間ヨロシクです
(おととい、まだ途中ですがパチリ)
