よしゃー!月始め!
軽くなったからサクサク書けちゃうね
まずは恒例、彫げん氏のお仕事を~
スマホの調子も悪く、これしか写真がありませぬ…
楽しみにしてくださってるお客様…ごめんであります
福島県福島市上町3-4コマ福島ビル1F
(福島稲荷神社向かい)
ブラッドラインタトゥースタジオ
彫げん
024-521-0370
open/PM2:00~
で!ここからは、私のブログになりますよー!
シオ君がニャースを襲う事件多発に付き、用事を済ませてから今日はワタクシ、一日お家で観察なぅ。
…と、ゴマからの報告がありますが…
こんな可愛い顔で言われちゃ…こちらも騙されてしまう…
そうかそうか…と抱っこして撫でてしまう訳で…
今はみんにゃ、お昼寝タイムで寝てますが…
問題は運動会の始まる夜であると気付きました!
って事は…
うちらがシオ君と思いっきり遊んであげるっつー作戦に出ようと思います
で、賛否両論あると思うけど…
避難区域にはまだまだ、生き残ってる犬猫がいるのよねん。
(後ろにニャースタンが)
その子達の為にって、避難区域で捕獲できた猫たちを
@またたび家さん(←ブログ)
の所で生活させて里親募集もしてるのだけど…
またたび家さんは、それを仕事にしてる訳ではないから、またたび家と言うシェルターなので近辺のボランティアさん達がシェルターに順番でお手伝いに行ってるのねん
それを知ったのは私とリアルに繋がりのある彩広さんからは聞いてて…
@みこまんまさん(←ブログ)
を通してだったんだけど…んまぁ、この方、とてもとても優しい言葉やコメントで、私は癒されていた訳で…
(みこまんまさんも休みの日はシェルターにお手伝いに行ってるの)
少しでも力になれば…と。
みこまんまさんにとフードを託した訳…
この後、バカ彫げんパパ~
筋トレ~とか言って上下運動して落としたクソッタレー
ゴマ、ちっと顔怖い…
でさ、またたび家さん達はボランティアだし、里親が見つからないと、どんどん猫は増えていき…やはーり物が足りなくなるわけで…
新品はいらないよ!捨てようか悩んでるシーツやタオル、毛布や座蒲団…
味が合わないと、お蔵入りしてるフード等、お金を掛けなくても良いから、捨てる前に頂けるのなら、なーんでもありがたいとおっしゃっておりました
(またたび家なぅのみこさんから…)
こーんなに可愛い子達の命が、避難の一言で放置され仮設住宅ペット不可、それはお国様~、酷いなり
また時期を見て、んー…来月末とか?送ろうかと思うから、いらん物がありましたら是非ブラッドラインへなんて思ったり…
一緒に送りますよ~
(強要はしてませんよ~何となくのスタンスです~)
こうゆう事に関しては、色んな意見があるからねぇ。。
中立タイプではありますが…
私は、うちの5匹がこんなにヌクヌク幸せしてるのに…と思うと、できる事で良いから少しでも力になれればな~的な…後、みこまんまさんの性格かなぁ…
軽いと言っては申し訳無いけど…それくらいのスタンスではありますが…
それでも協力できるのであればね
私は避難区域には行ったりはちょっと出来ないのでね…偽善者かもしれないけど…
偽善だとしても善だし、偽善も集まればそれは善意になるみたいな事、泉谷しげるも言ってたし…
皆の心にも、隅っこで良いからちこっとこの想いを置いてくださればなと
はい…
夢で残念だったね…しまじろう
と、ブラッドラインの猫好きババアは思うのでありました
のんちゃんでした‼
チャオ‼