昨夜は休み前にて、ラブパパさん事ヒロくんとこへ、ゲンパパと~仕事帰りの宅の飲み。
らぶちゃん、安定の大御所ぶり。
ゆっくり帰宅して起きたら、ピーナツ君また発熱にヘコヘコ呼吸(ToT)
首輪取って体を冷やそう。
でも、明日まで見てられないから、診療時間ギリギリセーフで病院。
今回は前回に比べて、表情がしっかり。
でも、へこへこぐったり。
病院にて解熱剤とレントゲンを受け、肺の水が抜ける様にと利尿剤の一種、血管からの駐車で水分補給。
先生の奥様と色々対談(いつもお話させて頂いてます)していたら、ピーナツ君の状態が少し良くなり、看護婦さんに愛嬌振りまくりーの、サービスし過ぎて、皆に可愛いって笑われた、人気者ピーナツ。
長生きしてほしい。
腎臓ケアなウエットに水分混ぜて、只今、食事してくれました。
一難去ってまた一難。
子供を育てる苦労は、もっと大変だろうけど、私にとってピーナツ君は我が子そのもの。
何をしてでも、犠牲にしても、できる事全部全部やってでも君を守るよ!
話せてら、どんなに楽なことか。
でも、ピーナツ君は待っていたのかも、すべての預かりが終わるまで、具合悪いの我慢していたのかも。
おじいちゃんの所へは今日は行かず、ピーナツ君といることにしました。
優先順位を付けるのは難しい。
どちらも私には、大切過ぎて選べないけど、バーァさんと話してて元気そうだし、ヘルパーさんや誰かしらたまに来るそうだから、今回はピーナツ君優先で。
じいちゃんごめんの巻き。
力不足。のんちゃんでした!!
↧
ほぇ~またもや…
↧