ブログネタ:親に感謝していること【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中
追加!考えたら、感謝してる事!
大切な事忘れてた!
それは!
今、元気で生きてくれてる事だ!
当たり前に感じて忘れていた!
一緒にご飯食べたり、話したり、ちょっと愚痴っぽくなったり、そんな何気無い事、元気に過ごしてる事に感謝だ!
シンプルとかいって、自分を中心に考えてたけど、ちょっと距離を置いて親への感謝を考えたら、自分の「生」だけではなく、親の「生」が見えた!
アメーバさん、思い出させてくれてThank Youねーん!
以上!
まずは彫げんのお仕事~!
背景を進めました!
Facebook

気軽に申請どうぞ!
ブログよりはリアルタイムです!
福島市上町3-4コマ福島ビル1F
ブラッドラインタトゥー
彫げん
024-521-0370
open/PM 2:00~Last応相談
不定休
ヾ(@゜▽゜@)ノ
さてさて!ブログネタの
「親に感謝してる事」
まずは、この世に生命を与えてくれたと言うシンプルながら確率的には凄い誕生を筆頭に、箇条書きしたら止まらない!
病弱だった幼少時期。
入院通院にとことん付き合ってくれた小学校。
土日でさえ、点滴で地元のあいりす学園と言う施設で点滴を受けていた。
お金もかかったろうし、何せ、両親の楽しい親時代を奪ったと思っている。
一生懸命働いてくれて、お金はたくさん医療費に流れたと思う。
虚勢を張り始めた10代、顔も合わせなかった。
それでも、いつも夜ご飯を残しててくれた。
起きてきてくれた。
もちろん怒られるけどw
初めて刺青が見つかった時、母は泣いた。
けれど、体が弱くて一人前の小学校時代が遅れなかった事や、これが入ってても、のんちゃんはのんちゃんだからと、でも近所では隠してねw
と受け入れてくれた。
父は皮膚科に連れて行こうとしてたっけ。
二人とも激怒だったけど。。。
当たり前か!!
そんな両親に感謝しきれない。
今でも元気付けてくれたり、気にかけてくれる。
大人になった今だからこそ、親への感謝の気持ちが、ひしひしと芽生えてくる。
「感謝してる事」
なんて原稿用紙が何枚あっても書ききれない。
だから、毎年、両親の誕生日には原稿用紙に描くであろう、感謝の一部を手紙にしてる。
子は親を選べないとは良く言うが、親も子を選べない。
だからこそ、親子もまたご縁であると私は思います。
親子のご縁に、一番の感謝を感じます。
以上!
さてさて、我が家のお子ちゃま達は、のんちゃんをどう思っておりますか~(^.^)
感謝とかしてるのかな~!?

えーっ!
やっぱりそこですか!?
君達は?

ほほう、なかなか良い子達ではないか!

そんな事されたら、おやつあげたゃうがな~

って、結局おやつかよ!笑
で、デビルズは?

やっぱりか・・・


チェッ!
あたしゃ、給食のおばさんって訳ね!

ん~!
なんとも、堂々たる体になってきましたな

ちなみに、ちぎれ尻尾がゴマで、綺麗尻尾(笑)がシオです。
さて?ハニーピーナツ君は~?

と、思ってくれてると嬉しいんだけどな~。
お薬係、嫌われてるからな

地域猫チャコちゃんはー?






女のヤキモチは怖いでっせ!

でも、ゆずから擦り寄って来たんだもーん


二匹とも大好きなのにな~!
親の心、子知らずとはこの事か?

そんな今日はね、朝からちょっと調子が悪くて元気になれなかったのさ。
珍しく。
そしたら、何とそんな日に限って猫ママさんからカンバッチを作るブッティーと、私にって!
しまじろうみたいなポーチとニャース色の靴下とボールペン!
泣けます!ありがとうございます!
お話ししてても、まるで、猫ママさんは寛大な母の様な方で、私、親に感謝してる事、やっぱりこの世に生命を与えてくれ、色んな人に出会わせてくれた事!!
に尽きます。
大切に使います!
そんな昨日の休みは雨でした

なので、お家でまったりとお掃除やら何やらして、予約していたマッサージに二人で行き、飲みに行きましたよ~


癒されDay

皆に助けられて生きてます!
皆さん、毎日ありがとう!
生きてる限り感謝は尽きませぬ。
のんちゃんでした!!
チャオ!
ブログでドットマネーを稼ぐ