Quantcast
Channel: 彫げん ブラッドラインタトゥースタジオ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1416

命。

$
0
0

まずはお仕事写真より@彫げん







広範囲のお客様は、お客様のペースで、当店としても最善・最速で終わらせる様に努めます!

過去の刺青のお直し相談や、打ち合わせなどお気軽にご相談ください!

福島市上町3-4コマ福島ビル1F
ブラッドラインタトゥー
彫げん
024-521-0370
open/PM 2:00~Last応相談
不定休

(ФωФ)

本日は青空、青ちゃん病院でした!
でもね、いつもみたいに写真は撮れなかった。


と言うのも、目の前で、待合室でウサギさんが亡くなられた。


ご姉妹、弟さんが揃ってて、時間的に皆、抜け出してきたのでしょう。

私はとても、その場所に居るのが居たたまれなかった。

これから頑張って生きてく力を付けて行こうとしてる小さな青空。

力無くして、現世とサヨナラしていこうとして行くウサギさん。


亡くなるまで、ぐったりしていて呼吸も浅くて、姉妹、弟さん、分かってたのね、皆、亡くなる前から泣いてて、それはもう胸が張り裂けそうだったよ。

命。
人間も動物も、愛しきもの。

蛇の餌がネズミでも、(食用であれど)ハムスターも命。
失えば絶望的な悲しみが、飼い主にはある。

私の場合は猫なだけで、命の重さ、改めて目の前で痛感した。

フレンドリーな私、本当は慰めて励ましたかったけど、さすがに声かけれなかったよね。。

人は死に直面した時、悲しみにしか目を向けられないのだけれど、私もそうだけどね…

動物が先に亡くなるのには意味があるのだね。

だって、私達が先に亡くなったら?ペットは路頭に困り、最悪は保健所だもの。

看取る事、それは年功序列、親や祖父母と同じく、最後の孝行である、父はそう教えてくれました。

そして、その悲しみは少しずつ折り紙をしていき、小さくして心の引き出しにしまえるサイズにしていきなさいと。

でも、せつなかったなー。

人は何故、分かってる別れに動揺するのか。
保護猫を、受け入れるに当たり、強くなりたい部分でもあると思いました。




昨日のあおちゃん、暑いからオムツのみ。
まだ、下痢が不安定だからキョロキョロ




ポカポカな福島市でした!
なので、たまには日光浴ウインク



あらあら(笑)
ドリンクフォルダーに、入る小ささ笑い泣き

早く大きくなーれ!



そんな昨日は、親友マイマイが姫を連れて来て、一緒にお買い物に出掛けたのだ!

マイマイんちはフレンチブルとノルウェージャンがいるから、姫は小さな猫に驚いてた(笑)



大人の買い物(と言っても店の近く30分とか?)に飽きて、カエル姫になり、びょーん!びょーん!としゃがんでは飛ぶ(笑)

子供って可愛いおねがい



からのー!
お客さんの愛車のアメ車、これげんパパも若い頃乗ってたらしい!



子供連れて遊びに来てくれた、姉ちゃん的な古い先輩友達ウインク

男の子二人は、価値も知らずにアメ車、ガンガンやっていたわ(笑)



地域猫ゆず君。
いくら暑くても、その飲み方ニヤリ

ないわ!!



恋人チャコちゃんに呆れられてるよ!

さてさて、本日も帰宅は
正午過ぎになりました!



施術後のお客様とのトーキング!
本日は、技術職の自営業とはいかに!

男達は真剣にトーキング!

こうゆうのも自営業の刺激、勉強、色んな色んな意味で吸収できるのね。

歳は関係ないと。

色んな職種の人と話すのは
心豊か、視野広く、ありがたい勉強だと、日々思いますな。

でもね、おバカなのんちゃんでも分かる事は

必死って素敵だよ!
何事も!
必死に生きていきたい!
そう思った!
 
のんちゃんでした!
チャオ!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1416

Trending Articles