こんばんにゃ
夜分にすみません
実は2連休を取らせて頂いたのですが~、、スマホ故障につき、代替え機空の投稿でアタフタしております
扱いが悪いのかー、何かと携帯電話に縁の悪いワタクシでございます
さて、まずは当店のお仕事より@彫げん
で、画像消えてしまって
作品はこれにて。。。
また、余計な出費がーーー
さてさて、2連休にした初日!
お天気に恵まれ向かった相馬方面、霊山は、ゴマシオコンビの生まれたおじいにゃんのお宅へ~
5年前、この家からゴマシオコンビと兄弟姉妹を振り分けて、最年長88歳の猫仲間おじいにゃんち。
隣の家はどこ?って位の山の中。
しかし、隣の野良猫はちょこちょこ発見で、勝手に入ってきたりするんだとか
おじいにゃんは、猫が大好き
5年前と同じ話をしたりもしてたけど、色んな豆知識をまた伝授してくれた!
例えば?
ミミズにはオスーメス無いけど、ウジ虫にはオスーメスあるとか!
ウジ虫なんて意識したこと無かったけど、ビックリして笑ったおじいにゃんとの時間。
美味しいチーズケーキを食べながら、たくさんお話をしてたら、あっという間!
お外真っ暗!
で、目的は、私の父親の友達が猫さんを亡くしてしまい、悲しみの中…
少し痴ほう症のおばあちゃんは、毎日教えても、亡くなった猫さんを探しては、居ない居ないと落ち込んでるとな。
私は団体でも無いし、単なる猫好きですねん。
個人で保護してる仲間さんネットワークにて、今回は、なるべく大人の猫さん希望との事で、おじいにゃん宅をロックオン!
茶の間に居た子ちゃん達。
手術済んでる子もいますよ!
おじいにゃん、減らしていかないとなぁ、としんみり。
晩年、猫まみれな生活の猫大好きなおじいにゃん。
奥様が亡くなってから独り暮らしで、猫さんと生活してるから、ってか、本当に心から大好きなの分かるから、伝わるから、自分の祖父と重なり切なくもなったり。
でも、ゴマ君の話になって写真見せたら、こりゃ、驚いた!糖尿になるだ!なるだ!と連呼
よほど、驚いた見たいで、しばらく連呼で、9キロとメモしてたのが可愛かった
改めて、自分の祖父に会いたい気持ちが募る。
そろそろ、インフルエンザ対策も解除かな?
早く会いたい。
でね、連絡を取り合って選ばれたこの子!
モフモフさんと呼ばれてた子。
行き先は、犬さんも被災地から受け入れて、しかも、犬小屋ならぬ!
プレハブの様な立派な犬部屋で、こりゃたまげた!
幸せですな
実家から5分位のご近所さんだし、お茶飲みにでも遊びに来てねって。
優しいご夫婦。
モフモフさん、今頃、名前付けてもらって幸せ、これからも生活
帰りの国道は、夜景が綺麗で
モフモフさんは二回、おならして
くっせーって!
そして、帰宅。
みなしゃん、おねんねしてましてん
ありり?
バレました?
大丈夫ですよ!
はにぴーさん!
でもね、一目惚れした子はいたけども
ムリムリムリ!
枠は開けとかなきゃ!
って、まだ行けるんかーいww
ムリムリムリ!
ゴマ君とあおぞら社長は、どーでもいーみたいですが
ニャースばーさんは呆れてました
年の功ですな
実は、奥さまを亡くされたおじいちゃん。
お線香をあげて、後にしました。
おじいにゃんにとって、猫さんは家族。
歳だからとか、多いからとかで、私は猫さんみんにゃを奪いたくありません。
ちゃんとお世話もしてますの。
そうやって、おじいにゃん生きてきたんだから。
ここの猫さんとおじいにゃんの関係は、私が無理矢理引き離したりはできませんねん。
ただ、少しでもお手伝いできればな
今回は間を起きすぎた、近々また行ってみよ
私はお年寄りと動物が大好きだ。
だから、おじいにゃんの所は!私にとってパラダイスなのであーる!
のんちゃんでした!
チャオ!
↧
里親さんにリレー!
↧